結論からお伝えすると醤油はコンビニに売っています!
急遽、醤油が必要になって売ってるお店を探したことはありませんか?
この記事では、各コンビニに売っている醤油について
- 値段はいくら?
- 種類は何がある?
といった内容が分かります。
また、品揃えは各コンビニや店舗によって違いがあります。
確実に醤油を手に入れたい場合は、各店舗へ問い合わせをすることをオススメします。
醤油はコンビニに売ってる?値段や種類は?大手3社を徹底調査!
先ほども述べたよう醤油はコンビニに売っています。
コンビニによって売っている商品が違うようなので、まずはコンビニ大手3社について見て行きましょう!
セブンイレブンで売ってる(149円~)
醤油はセブンイレブンに売っています。
セブンイレブンで売ってる醤油はこちらです。
引用元:セブンイレブン公式サイト
セブンイレブンで売ってる醤油はセブンイレブンの公式サイトで確認が出来るよ。
商品名 | サイズ | 税込み価格 |
---|---|---|
7プレミアム特選丸大豆しょうゆ | 100ml | 149円 |
7プレミアム うまくちしょうゆ | 1000ml | 181円 |
7プレミアム こいくち醤油 | 1000ml | 192円 |
7プレミアム 特選丸大豆醤油 | 500ml | 235円 |
調査したセブンイレブン2店舗についてはこちらです。
店舗情報 | 売ってる? | |
---|---|---|
1 | 住宅街が近くにある店舗 | 売ってる |
2 | 住宅街が近くにある店舗 | 売ってる |
醤油がコンビニに売っていると便利だよね。
ファミリーマートで売ってる(178円)
醤油はファミリーマートでも売っています。
ファミリーマートで売っている醤油はこちらです。
引用元:ファミリーマート公式サイト
ファミリーマートで売ってる醤油はファミリーマートの公式サイトで確認が出来るよ。
商品名 | サイズ | 税込み価格 |
---|---|---|
本醸造こいくち醤油 | 500ml | 178円 |
調査したファミリーマート2店舗についてはこちらです。
店舗情報 | 売ってる? | |
---|---|---|
1 | 住宅街が近くにある店舗 | 売ってる |
2 | 住宅街が近くにある店舗 | 売ってる |
ローソンで売ってる(161円~)
醤油はローソンでも売っています。
ローソンで売ってる醤油はこちらです。
商品名 | サイズ | 税込み価格 |
---|---|---|
キッコーマン 特選丸大豆しょうゆミニ | 100ml | 161円 |
キッコーマン しぼりたて生しょうゆ | 200ml | 249円 |
キッコーマン こいくちしょうゆ | 500ml | 285円 |
キッコーマン 特選丸大豆醤油 | 500ml | 367円 |
調査したローソン2店舗についてはこちらです。
店舗情報 | 売ってる? | |
---|---|---|
1 | 住宅街が近くにある店舗 | 売ってる |
2 | 住宅街が近くにある店舗 | 売ってる |
醤油はローソンでも売ってるね。
醤油はその他のコンビニで売ってるのか?
その他のコンビニでも購入が出来るのかを調査してみました。
醤油は、下記の4つのコンビニで売ってる可能性が低そうです。
醤油はコンビニで売ってると便利なんだけどね。
実際に醤油をコンビニで購入した方の声
実際にコンビニで醤油を購入した方の声はこちらです。
前にも同じ事してコンビニで醤油買った記憶がある
— 橘🦊⚡️💎 (@Chinarinnn8) December 15, 2024
塩🧂持ち歩こうかな😂 pic.twitter.com/rhWgplnmyu
コンビニに売っている醤油は人気だね。
醤油がコンビニ以外で売ってる場所はどこ?
万が一、コンビニに行ったのに醤油が売っていなかった場合は、下記のお店で購入出来ます。
コンビニ以外でもこういうお店で醤油を購入出来るね。
まとめ:醤油はコンビニで売ってる!
醤油はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで売っていることが分かりました。
醤油がほしい場合はコンビニを確認してみるのはいかがでしょうか?