充電器はコンビニに売ってる?値段や種類は?セブン・ファミマ・ローソンを調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

結論からお伝えすると充電器はコンビニに売っています!

かえるさん

急遽、充電器が必要になって売ってるお店を探したことはありませんか?

この記事では、各コンビニに売っている充電器について

  • 値段はいくら?

といった内容が分かります。

また、品揃えは各コンビニや店舗によって違いがあります。

確実に充電器を手に入れたい場合は、各店舗へ問い合わせをすることをオススメします。

目次
スポンサーリンク

充電器はコンビニに売ってる?値段や種類は?セブン・ファミマ・ローソンを調査!

先ほども述べたように充電器はコンビニに売っています。

コンビニによって売っている商品が違うようなので、まずはコンビニ大手3社について見て行きましょう!

セブンイレブンで売ってる(1,078円~)

充電器はセブンイレブンに売っています。

かえるさん

セブンイレブンで売ってる充電器はこちらです。

引用元:セブンイレブン公式サイト

販売地域:全国
取扱地域であっても、未販売の可能性もあります。

にゃん助

セブンイレブンで売ってる充電器はセブンイレブンの公式サイトで確認が出来るよ。

商品名ポート種類税込み
価格
クルマ用DC充電器 2ポート調査中1,078円
TOPLAND コンセント用充電器 2ポートUSB-A1,518円
TOPLAND 乾電池式充電器USB-C1,738円
TOPLAND 乾電池式充電器 6本タイプ調査中1,738円
ANKER コンセント用充電器 2ポートUSB-A1,749円
クルマ用DC充電器USB-A、USB-C1,848円
TOPLAND PD対応コンセント用充電器USB-A、USB-C1,980円
CENTURY PD対応コンセント用充電器USB-C2,178円
ANKER コンセント用急速充電器USB-C2,189円
TOPLAND 乾電池式充電器 ライトニングライトニング2,398円
PDAC充電器USB-A、USB-C2,706円
ANKER コンセント用急速充電器USB-A、USB-C3,278円
CENTURY 急速充電器USB-A、USB-C3,278円
AQ. 自動開閉ワイヤレス充電 スマホホルダーワイヤレス充電3,280.20円
CENTURY リチウム式充電器USB-A、USB-C3,487円
PDリチウム充電器USB-C3,487円
CENTURY リチウム式充電器USB-A、USB-C3,934.70円
ANKER コンセント用急速充電器USB-C4,389円
2025年2月時点

調査したセブンイレブン1店舗についてはこちらです。

店舗情報売ってる?
1駅が近くにある店舗売ってる
2025年2月時点
にゃん助

セブンイレブンで売ってる充電器は種類豊富だね。

ファミリーマートで売ってる(1,480円~)

充電器はファミリーマートでも売っています。

かえるさん

ファミリーマートで売っている充電器はこちらです。

商品名 ポート種類税込み
価格
コンセント充電器 2ポートUSB-A1,480円
車載充電器USB-A、USB-C1,980円
アルカリ電池充電器USB-A2,380円
コンセント用超急速充電器USB-A、USB-C3,780円
超急速充電器ライトニング、USB-C3,980円
リチウム充電器USB-A、USB-C4,280円
2025年2月時点

調査したファミリーマート2店舗についてはこちらです。

店舗情報売ってる?
1複合施設内にある店舗売っていない
2住宅街が近くにある店舗売ってる
2025年2月時点
にゃん助

ファミリーマートで売っている充電器にはひとつでiPhoneとAndroidのどちらにも対応している充電器があるね。

ローソンで売ってる(1,848円~)

充電器はローソンでも売っています。

かえるさん

ローソンで売ってる充電器はこちらです。

商品名 ポート種類税込み
価格
CENTURY PD車載用充電器USB-A、USB-C1,848円
コンセント超急速充電器USB-A、USB-C1,870円
電池交換式充電器USB-A、ライトニング2,376円
CENTURY PD対応急速充電器USB-A、USB-C3,278円
2025年2月時点

調査したローソン1店舗についてはこちらです。

店舗情報売ってる?
1駅が近くにある店舗売ってる
2025年2月時点
にゃん助

充電器はローソンでも売ってるね。

充電器はその他のコンビニで売ってるのか?

その他のコンビニでも購入が出来るのかを調査してみました。

充電器は、下記の2つのコンビニでも売ってるようです。

店舗情報売ってる?
ミニストップ売ってる
デイリーヤマザキ売ってる
セイコーマート売っていない可能性がある
ポプラ売っていない可能性がある
2025年2月時点

各コンビニのホームぺージで確認はできなかったものの、実際のコンビニで売っていることを確認できました。

にゃん助

充電器はコンビニで売っているといいよね。

実際に充電器をコンビニで購入した方の声

実際にコンビニで充電器を購入した方の声はこちらです。

にゃん助

コンビニで充電器が買えるのは助かるけど痛い出費と考える人が多いみたい。

スポンサーリンク

充電器がコンビニ以外で売ってる場所はどこ?

万が一、コンビニに行ったのに充電器が売っていなかった場合は、下記のお店で購入出来ます。

かえるさん

コンビニ以外でもこういうお店で充電器を購入出来るね。

店舗によって営業時間が異なる可能性があるので、お店に行く前は必ず営業時間の確認をすることをおススメします。

まとめ:充電器はコンビニで売ってる!

充電器はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで売っていることが分かりました。

充電器がほしい場合はコンビニを確認してみるのはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次